「親子パンレッスン」午後の部のレポです。

広島市安佐南区のAEON MALL祇園さんから、徒歩5分!

てごねパン教室toss®︎祇園校の講師の北です。

毎日駅まで歩く道があるのですが、お天気が良かったので、今日はふと、別のルートから行ってみようかなと、細い道をくねくねと進むことにしました。

すると、道の先に大きなイチョウの木が!

曲がり角の先に突然現れた、ハッと息をのむ美しさに見とれて、思わず「わぁ…」と声に出してしまいました。

風にさらさらと揺れる葉と、その奥の青い空のコントラストがとてもきれいで、ずーっといつまででも見ていたいような景色でした。

思いがけなく美しい秋を見つけて、朝からとっても幸せな気分になりました。

さて、前回は11月25日に開催した「親子パンレッスン」の午前の部のレポートを書いたのですが、今日はその続きです。

午後からの「どうぶつぱん」のレッスンの様子をお伝えしたいなと思います。

ご参加下さったのは、小学生の女の子と男の子と、そのお母さん方です。

女の子のKちゃんは2回目、男の子のTくんは初めてのパン教室でした。

低学年の2人ですが、しっかり講師の説明を聞いてくれて、さっそく手ごねをスタートです!

「疲れるから、時々お母さんと交代しても良いよー」と言っても、「自分でやる!」とヤル気満々!!

頼もしいー♡

Kちゃんは、以前はレギュラークラスに参加してくださったので、同年代の子と一緒に作るのは初めてでしたが、お母さん曰く、「前の時は、ママ手伝ってーだったけど、今回は他の子が頑張ってるのが刺激になったのかなー。」と言われていました。

同じくらいの年の子が出来るなら、自分にも出来るかも?→「やってみよう」というキッカケになったり、負けないぞ!という気持ちになったり…確かにそういう気持ちが芽生える事ってありますよね!

成長ですねー♬

「自分にも出来た!」という気持ちを子どもたちに感じてほしい♡といつも思っているので、こういうエピソードをお聞きできて、私たちもとても嬉しいです(ㅅ˙ ˘ ˙ )♡

発酵の待ち時間には、まずはどの動物のパンを作るのか、型紙から5種類を選んで貰いました。

今回は、いつもの「どうぶつぱん」に「冬バージョン」も追加しました!

新しく仲間入りしたのは、アルパカ、カピバラ、アザラシ、トナカイ、リス、クマ、イノシシ(来年の干支)、雪だるま(動物???笑)です。

「あーこっちにしよっかなー」

「これも良いねー」

「迷うねー」

とお母さんとの会話が楽しそう♡

決まったら絵をクッキングシートに書き写します。

その後の工作タイムでは、「どうぶつけん玉」を作りました。

これまた個性があって見てて楽しい~!

そして1番楽しい、成形タイムです!

書き写した絵の通りに、パン生地を置いていきます。

結構細かい作業なんですが、さすがは子供たち! 粘土遊びで慣れているからなのか、上手にパーツを作って、次々とお顔に乗せていきます。

Tくんのお母さんが、「どれか1つお母さんにも作らせてー」と言われると、悩みに悩んだあげく、「…お魚ならいーよー」と。

あれれ??

Tくんが、1番作りたかったのがお魚だと思ってました!!

もしかして、お母さんに譲ってあげたのかな♡

なんだかほっこりしてしまいましたଯ꒰ ᵕ͚̈ ꒱ଓ

そして、こんなに可愛い動物たちが出来あがりましたー♡

 作って楽しい、食べて美味しい動物パンの出来上がりです🍞
「楽しかった!また来ます」と言って頂けて、とても嬉しかったです。
週末の一日を、お子様とふれあいながら楽しいパン作りをしてみませんか?
来月は、12月16日(日) の開催です。

木曜、金曜に開講のレギュラーレッスンと、親子レッスンのご予約はこちらのカレンダーから

ご不明な点、ご質問等ございましたら、

お気軽にお問い合わせくださいませ!!